絵画教室 下落合アトリエ
東京都新宿区下落合 JR目白駅より徒歩7分 www.shimorie.com
本科
(小学校中学年〜大人)
授業内容
「観察力」「描写力」「表現力」「完成力」、この4つの力が作品を創造する上で、非常に重要な核となります。それぞれの力を、バランスよく育てるためのカリキュラムを、ご用意いたしております。
デッサンと着彩画(油彩・水彩・アクリル・パステル・クレヨン etc)を両輪として進めてまいります。共に人物・静物・風景・石膏像・想定課題などをモチーフとし、色彩・調子・対比・構成・材料研究などを中心にご指導いたします。
さらに絵画の基本的問題を美術史なども踏まえ多角的に学習します。1年間を1クールとし、毎年みなさんの実力にみあったスローガンをかかげて、1年ごとに更新してまいります。
体験教室で描いた初めての作品から現在までのデッサンをどうぞご覧下さい
はじめての方でもどんどん上達しますよ!
O.T さんのデッサン上達の過程
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
@体験教室で初めて描い たデッサン。 | A木の質感や周囲の空間を良く捕らえて 表現しています。 | Bモチーフと台そして壁に まで神経を入れ、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。 | C大きな空間とそれぞれのモチーフの質感の違い、モチーフの位置関係をよく観察して仕上げた作品です。完成度も高く力を感じさせます。 |
鉛筆デッサン
石膏デッサン
油彩画
午後クラス コラボレーション作品
アクリル画
水彩画
彩色塑像
クレヨン画
色鉛筆
混合技法(コラージュ・アクリル・色鉛筆)
切り絵
インスタレーション
アトリエを子宮に見立て人間の生を表現した作品
掛け軸の形態を借りて、悠久の時を生き抜く人間のいとなみ、伝承を表現。
写真演習
【身近な世界の新しい表情を探そう!】
制作風景